★激釣ナイト
ブログ村カテゴリ
気が向いたらで良いので、、、。
昨夜は、これまた久々の凪( *´艸`)
やっと外海の1発狙いが出来る(・∀・)
っとワクワクしとりましたが、外海に魚が差しておらずノーフィッシュ( ´д`ll)
気持ちはデカソイだったので心もヘシ折れ帰宅。。。
っとおもいましたが、延長戦‼︎
まだまだ外海のポイントを回れたのですが、夜アブ調査もやりたかったので、常夜灯周りへ。
手っ取り早く、1.8gのジグヘッドにアクア リングマックスで。
レギュラーのクロ。
サイズダウン(笑)
んでも、この時期の釣果を考えるとだいぶ良いです( *´艸`)
久々に、行った場所ですが、中々遊べる感じ( *´艸`)
んで、ガンガンジグミニで夜アブに完全シフトのリアクション狙い。
シャクってフリーフォール。
これをひたすら繰り返して。。。
リフトでドスッとフックアップ(笑)
来ましたね〜( *´艸`)
夜アブ ‼︎
細い個体でしたが嬉しい嬉しい1発です( *´艸`)
その後は無反なんで移動。
移動。
移動。。。
そう言えば冬はアソコが面白かったような気が。。。
SWIM 7gにグラスミノーでボトム近所を巻き巻き。
抵抗が増えたら糸が先に潮を掴むんで、リグは5〜6巻きしてフォール。
ヒット( *´艸`)
サイズも最初こそ小さかったものの徐々にサイズは上がり23〜28cmぐらい迄が釣れ続け。。。
少し浮かせて上げたら引ったくり系バイト!!!
30up(・∀・)
久々に数釣りで癒されたナイトロでした( *´艸`)
だけど。。。
めっちゃ 寒かった(笑)
コメント
この時期にそれだけ釣れれば大満足ですね!
私も昨日行きましたが、夜アイナメのポイントが工事でほぼ全滅…開拓しようと思います。
アイナメは経験不足なのでよく分かりませんが、クロソイが多いポイントにはあまり居ないように感じます。実際はどうなんでしょう??
タカハシさん
久々に沢山釣れて癒されまさした( *´艸`)
夜アイナメですが、基本的には鮭稚魚、ミミイカが入り次第、本格的にスタートと言った感じです( *´艸`)
んで、釣れる場所は上記の餌が多い事と、近くにアイナメの個体数の多い磯場がある事。なので、磯場に隣接した漁港の常夜灯周りで良く釣れます(・∀・)