久々に北三陸で、ガッツリデイゲーム(・∀・)
釣り行く前は相変わらずワクワクしますな(笑)
だけど、まぁ生憎過ぎる波と風。
全くもって外海なんて撃てそうに無い波と。更にアフターとなればキツイだろうな、、、。
オマケに撃てそうな場所は横からの爆風。
とりあえず朝イチは風裏港内で癒しの釣りを、、、。
極小www
その後バイト無しで移動。
色々と目ぼしいポイントを撃つも全然反応が無い。っと言うか何やってるか解らん状態www
スポンサーリンク
アフターママさん降臨!?
若干迷走し始めましたが、魚は確実に居るエリアなんで、ワームサイズを下げてネチネチ。
普段はやらないような釣り。しかもちゃんとスリットを丁寧に撃つと言う自分の釣りを、捨て切った釣るための釣り。
PE0.5号+1.7号フロロ。これに14gのタングステンシンカー+グラスミノーM。
風と波とを吊り合わせてミドスト気味にスリット近所を流すとコン。
弱々しいバイトなのかボトムなのか。いかんせん風が強くて解らないので即合わせフッキング!
根掛かり?っと一瞬思いましたが浮いたんで、ファイト開始!
とにかく焦らずゆっくり。突っ込みはリールの逆転で対応しつつ時間をかけて寄せて勝負あり!
デカイ!
アフターママさん51cm!!!
だいぶボロボロで何故か若干黄色くなってますが卵を叩いてそこまで日数の経っていないメスの良型。
結局この日はこの1本が出た後は反応も無く終了。
なんとか魚はでましたが、相変わらず集中力が無くて調子が悪くイマイチ魚の動きが見えない日々がデイもナイトも続いています(´・ω・`;)
ナイトに関しては開拓メインで仕方がないのですが、デイがね( ´д`ll)
とりあえず気合い入れて調子上げていけるように頑張ります!
【タックル】
シューティングサーフ96
セルテート1003
PE0.5+フロロ1.7号
タングステンシンカー14g+グラスミノーM
↑
1000番リールがキモ(笑)
コメント
波、爆風、魚のモチベーションのトリプルパンチなのに50upをあげてしまう大沢さんすごいですm(__)m
今年は自分40upを一本も出せずに終わりました。クロソイもダメでした(笑)
来春まで釣りができないので寂しいのですが、来年また頑張ります‼
プッチさん
かなりマグレすけどね(笑)
そうなんですか〜(´・ω・`;)
雪道大変すもんね( ´д`ll)
また来春、釣りスタートしたら遊びに来てください!
こちらでは 釣具屋で手袋普通にネオプレーンのやつ1000円切りますよ
でひさん
ホントすか??(笑)
めっちゃ羨ましいですwww
こっちあったかい系は4000円ぐらいです(´・ω・`;)